皆さまこんにちは。
今日の目黒川は天気も良く、絶好のお花見日和です!
朝から本当にたくさんの人で賑わっている目黒川。
今夜からライトアップが始まるので夜桜も楽しめますよ。
2018年も、目黒川の桜の開花状況をお伝えしていきますので
ぜひご期待ください。
2018年3月24日(土曜日)10:00の開花状況
豪華絢爛、目黒川の桜は、すでに満開です!
桜によってはまだ5分咲きの桜もありますが、全体でみるとほぼ開花しています。
今日はお天気が良いので、青空と桜のコントラストが綺麗です。
目黒川の水面も輝いていて、とても清々しい気分になりますよ。
お花見の醍醐味の一つである屋台は、昨日よりも多くなってきました。
和菓子、お肉、人形焼、シャンパン・・・今夜にはもっとお店が増えそうです。
お肉系の屋台の数々や・・・
わらび餅、おまんじゅうなどの和菓子の屋台・・・
ちなみに、カステラの福砂屋は朝から行列ができていました。
カステラ片手にお花見も良いですね~。
中目黒駅には、無料のさくらMAPが置いてあります。
桜のある場所が書いてある地図になっているので、
中目黒が初めての方も、そうでない方も、ぜひ手に取ってみてくださいね。
目黒川の桜の開花情報と屋台の様子は、また明日お伝えします。
どうぞお楽しみに!
第32回中目黒桜まつり
日時:2018年4月8日(日) 10:00~20:00
会場:東京都目黒区上目黒1-26-1(目黒川と蛇崩川の合流点遊び場)
中目黒駅下車徒歩3分
内容:各種パフォーマンス、吹奏楽等
目黒川 夜桜ライトアップ
日時:2018年3月24日(土)~4月10日(火) 17:00~21:00
場所:目黒川に架かる皀樹橋から南部橋までの両側にLEDライトを設置、
目黒川中流から上流までLEDの“ぼんぼり”が灯る。
▼雑誌Hanakoで中目黒が特集されています!